元スレ
1 ::2021/02/01(月) 17:47:52.10 ID:O9oyIClh0●.net ?PLT(13000)
東京 新型コロナ 393人の感染確認 12月21日以来400人下回る
東京都は、1日午後3時時点の速報値で都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。500人を下回るのは去年12月28日以来で、400人を下回るのは去年12月21日以来です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210201/k10012843581000.html
367 ::2021/02/01(月) 20:14:52.91 ID:zeOMA87h0.net
外国人も入国をだなシャットアウトした成果じゃねーの?
もっと続けるべき
382 ::2021/02/01(月) 20:25:51.20 ID:YvWYDl7y0.net
>>307
運転に支障が無いのならトラックのルート配送や地方の路線バス、タクドラはどうかな?
190 ::2021/02/01(月) 18:36:22.24 ID:BjQMJZCu0.net
出歩くバカはみんな罹患した
バカが抗体もったから終息
411 ::2021/02/01(月) 21:03:44.46 ID:Kk6DQAQt0.net
>>399
流石にそこには間に合わせないと日本経済死ぬからな
感染対策ガーとか野党が騒いでるのも結局日本経済潰すためだし
434 ::2021/02/01(月) 21:46:22.22 ID:6WjnS0NR0.net
546 ::2021/02/02(火) 11:44:07.57 ID:Swaeu/vH0.net
524 ::2021/02/02(火) 07:20:42.69 ID:z8oPXtPZ0.net
緊急事態宣言のおかげではなく、海外からの入国禁止が要因だろ
460 ::2021/02/01(月) 22:19:50.07 ID:cGBvyGH20.net
>>456
テレビ観るのは止めろよ
騙され続けて可哀想に
265 ::2021/02/01(月) 19:06:25.29 ID:2q0v4GMi0.net
>>261
どこもかしこも急激な減りようは
とりあえず日月火ってところかの
水曜日から土曜日までがどうなるか
531 ::2021/02/02(火) 09:20:38.01 ID:+XQ9YiUa0.net
もう何も信じられない。
大本営発表と一緒。
自分で考えるしかないと思うの。
273 ::2021/02/01(月) 19:10:09.81 ID:cGBvyGH20.net
>>271
それならお前が本当の数を調べて発表しろよ
信じてもらえるといいけどな
409 ::2021/02/01(月) 21:02:56.61 ID:SNDbKC4l0.net
去年の今頃からね
ずーっと
ただの風邪速報だと言ってる
わかってくれた?
352 ::2021/02/01(月) 20:00:38.33 ID:8wx2AFXc0.net
明日200人まで落ちるだろうけど
ガース会見で、一か月延長なってのが
言われなくてもわかるレベル
311 ::2021/02/01(月) 19:32:13.63 ID:oR7ucMr60.net
517 ::2021/02/02(火) 05:09:53.44 ID:APgTBc0O0.net
498 ::2021/02/02(火) 01:06:43.91 ID:d9hkiedR0.net
やっぱインフルと同じ季節的なものだったってことだな
推移が見事に一致
GOTO連呼の感情論バカどんな気持ち?
305 ::2021/02/01(月) 19:25:13.75 ID:Ulrnpcai0.net
まぁホントに減ってたら結果で批判は免れるが、不正や印象操作有無はマスコミやら色んなとこが検証追求するでしょ。
626 ::2021/02/03(水) 14:52:44.12 ID:pGkqyMc50.net
519 ::2021/02/02(火) 05:23:14.18 ID:CSpt5dp50.net
そうだ!
緊急事態宣言区域は喫煙禁止にすればいいんだよ簡単だな
258 ::2021/02/01(月) 19:03:31.90 ID:rPhbx7680.net
緊急事態宣言解除してもキャバクラ、ホストだけは規制続けて欲しい
あれがコロナの苗床だろう
224 ::2021/02/01(月) 18:51:18.56 ID:+K6DQImz0.net
>>62
緊急事態宣言延長決定してる情勢で、なんで入国制限は緩和されると思ってんだよ
203 ::2021/02/01(月) 18:40:13.39 ID:TcHGjChb0.net
302 ::2021/02/01(月) 19:24:03.85 ID:0yO9ldeI0.net
馬鹿どもは暖かくなるにつれまたぞろ出歩き回る。そうなんだよ。人間てそんなもんだ
。だから 旅行や飲食を斡旋や奨励するってのは、とんでもない間違いなんだが、
やっちゃった上に、麻生の馬鹿大臣の様に経済に結びつかないって国民給付を間違えて
みてる 異常者ばかり。そもそもいまの予算配分っておかしいだろう。こんな異常時に
なんで国土交通省 原案や行使の策もないまま実行するんだ。業界肥やしの汚職が見え
見えの政策ではないか。ごくつぶしのシロアリばかり。
398 ::2021/02/01(月) 20:49:48.05 ID:Qkv1qLXk0.net
>>29
こいつのツイートがソースかよw
173 ::2021/02/01(月) 18:31:44.89 ID:ZYuX1leR0.net
>>41
感染したってケロっとしてんのに大騒ぎしてる方がバカ。
615 ::2021/02/03(水) 09:51:58.97 ID:ge1/buqC0.net
埼玉コロナカレンダー(2021/2/2版)
報告 日 月 火 水 木 金 土
11/01 *33 *26 *30 *42 *32 114 *69 計*346
11/08 *44 *51 *67 116 *75 *83 104 計*540
11/15 *80 *87 *88 126 108 *96 172 計*757
11/22 113 *89 *43 *99 159 103 118 計*724
11/29 138 *65 103 150 149 163 168 計*936
12/06 162 *90 172 145 187 184 199 計1139
12/13 143 102 170 179 196 201 226 計1217
12/20 158 117 196 230 251 296 265 計1513
12/27 211 184 298 244 330 220 213 計1700
01/03 205 243 368 394 459 496 518 計2683
01/10 414 346 260 391 455 489 582 計2937
01/17 433 328 421 411 436 358 325 計2712
01/24 285 250 253 247 291 256 304 計1886
01/31 243 159 247 *** *** *** *** 計*649
7日間移動平均
11/01 *38 *37 *37 *37 *36 *43 *49
11/08 *51 *54 *59 *70 *76 *72 *77
11/15 *82 *87 *90 *91 *96 *98 108
11/22 112 113 106 102 110 111 103
11/29 107 103 112 119 118 126 133
12/06 137 140 150 149 155 158 162
12/13 160 161 161 166 167 170 173
12/20 176 178 181 189 197 210 216
12/27 223 233 247 249 261 250 242
01/03 242 250 260 281 300 339 383
01/10 413 427 412 412 411 410 419
01/17 422 419 442 445 442 424 387
01/24 366 355 331 307 287 272 269
01/31 263 250 249 *** *** *** ***
県発表ってのは過去の分にも時々訂正が入るのね
それはともかく下げ止まってきてる感が
159 ::2021/02/01(月) 18:26:50.95 ID:2turj7TK0.net
75 ::2021/02/01(月) 18:04:14.92 ID:YP/WQ0RV0.net
507 ::2021/02/02(火) 02:45:28.46 ID:z/UCTaxT0.net
>>499
1:1の風俗は満員電車より危険じゃない
192 ::2021/02/01(月) 18:36:46.50 ID:EygWGlBn0.net
新型コロナ感染者もボクの抜け毛も減りますよーに(-人-)
487 ::2021/02/02(火) 00:34:44.63 ID:gLyKZMTD0.net
146 ::2021/02/01(月) 18:21:58.51 ID:ob54hep20.net
いっきに減りすぎだろwwww
オリンピックやりたいからって加減ってもんを知らんのかwwww
84 ::2021/02/01(月) 18:06:52.23 ID:e3JDrR5a0.net
秋葉原のヨドバシで三密になってる連中がコロナへの危機感を持ってると思う?
みんな収束脳だろ
309 ::2021/02/01(月) 19:29:40.42 ID:hEl4yIgx0.net
>>307
30歳ならなんとかなる
40歳だと厳しい
50歳だと行き止まり
227 ::2021/02/01(月) 18:53:20.87 ID:P/J0Z2Ok0.net
減って来ているけどこんどは変異種が猛威を振るうんだろうな
ワクチンが行き渡るまで油断してはいけないな
605 ::2021/02/03(水) 00:39:53.41 ID:69Hrgaob0.net
東京都や地方で殺害して千代田区や浜松や鎌倉、大阪や北海道、福岡に散ってる
327 ::2021/02/01(月) 19:40:58.83 ID:yEs9xBCP0.net
>>323
gotoのせいじゃないって言ってた人は
gotoトラベルの方だよ
29 ::2021/02/01(月) 17:53:08.22 ID:DxJEbOzO0.net
217 ::2021/02/01(月) 18:46:19.18 ID:NTtlsXO70.net
18 ::2021/02/01(月) 17:51:27.45 ID:pwx9VwY60.net
うまくごまかしてるのか?
て疑問しかない
濃厚接触を追跡してないんだよね?
191 ::2021/02/01(月) 18:36:27.07 ID:gmFz3Tx/0.net
213 ::2021/02/01(月) 18:44:36.26 ID:QFmGEpt80.net
>>2
ハロワ以外でな
ハロワは先月クラスター発生したばかり
109 ::2021/02/01(月) 18:10:51.27 ID:WhWk/NQB0.net
475 ::2021/02/01(月) 23:52:02.95 ID:VjQ58r510.net
>>459
春は必ず冬になるんだよな
そこ忘れてっからこういうことになんだよな
516 ::2021/02/02(火) 04:45:06.12 ID:z/UCTaxT0.net
>>511
何言ってんだこの馬鹿?
満員電車の同じ車両に乗ってる1000人は、電車に乗るまでの1週間の間に何人と接触してきた??ギュウギュウ詰めの電車で君と顔と顔を接近させてる人が感染者と濃厚接触してたらどうなる??
分母が全然違うった話だろ
559 ::2021/02/02(火) 12:44:44.14 ID:Rl8n5XXR0.net
>> 匿名
病院の外で、焼酎サワーとか煙草辞めろって!
職員、守衛、用務員の人拾ってあるくんだたからなっ!看護婦さんのお尻と触ったりすんなっ!
104 ::2021/02/01(月) 18:10:29.67 ID:2q0v4GMi0.net
>>100
それでいいんだよ
だから濃厚接触者も追わなくなってるんだし
112 ::2021/02/01(月) 18:12:22.01 ID:QsCldjhX0.net
303 ::2021/02/01(月) 19:24:08.92 ID:Ax5OK4Cn0.net
そもそもこんだけ如実に減少するなら
知事達に突き上げられるまで緊急事態宣言を出し渋った菅の判断ミスになる